鳥獣戯画をパンケーキリメイク?!
先日まで東京国立博物館で開催されていた展覧会、「鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─」が記憶に新しい「鳥獣戯画」。
「鳥獣戯画」と言えば、ウサギ・カエルなどの動物を「擬人化」する技法や、
素早い動きを出すための「効果線」の技法が用いられれ、「日本最古の漫画」とも呼ばれています。
製作年代は、12世紀 – 13世紀(平安時代末期 – 鎌倉時代初期)に製作されたとされ、
現代の今もなお愛され続けています。
wikipedia
そんな「鳥獣戯画」を見事なパンケーキに落とし込んだのが今回の作品。
こちらはカエルの調理風景。
www.youtube.com
ひっくり返すと、あら見事!
「鳥獣戯画」のカエルパンケーキの完成!
www.youtube.com
うさぎと共にお皿におさまりました。
www.youtube.com
原作と見比べてみても、かなりの出来栄え!
まさか現代でこんな形でリメイクされるとは。
www.youtube.com
動画で鳥獣戯画パンケーキが出来上がるまでをご覧ください!
www.youtube.com
焼き上がりが素晴らしいです!
鳥獣戯画パンケーキ食べてみたいですね。
こちらのパンケーキを製作したレストラン、ラ・リチェッタさんは、
他にもたくさんのパンケーキアートを製作しています。
そちらのパンケーキ作品も興味深いですよ!
■参照■
youtube:パンケーキアート 鳥獣戯画
youtube:パンケーキアート コマさん(フルバージョン)pancake art
twitter:LaRicetta99@LaRicetta99(ラ・リチェッタさん公式twitter)