タイプライターで描いた奇跡の絵画!
このモナリザを描いた作品、遠くから見るとペン画やデッサンに見えますが、
実は全てタイプライターで描いた、いやタイプライターで打ち込んで製作した作品なんです!
www.youtube.com
顔をアップにしてみます。まだタイプライターで描いたようには見えません。
www.youtube.com
更に近寄ってみます。
すると、なんと”#”の記号が見えてきました!
www.youtube.com
タイプライターで描いた驚きの作品の数々
タイプライターで描いたリスです。
毛並みの表現がタイプライターとは思えません。
www.youtube.com
こちらはフランクリン・ルーズベルトアメリカ元大統領。
顔の陰影まで忠実に表現されています。
www.youtube.com
レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」。
まさに神の領域です。
www.youtube.com
日々タイプライターアートの製作に打ち込んだポール・スミス氏
このタイプライターアートを制作したのは、ポール・スミス氏。
彼は脳性麻痺という重度の障害を持って生まれ、そのハンデを負いながら15歳から制作活動を始めました。
2007年にお亡くなりになられる約70年の間に、彼の指と10個のタイプ記号を用いて数多くの作品を残しました。
この驚きと感動の制作風景をぜひ動画でご覧ください。
www.youtube.com
この動画に、人間の無限の可能性やどんな状況に置かれようとも、
決して諦めないということの大切さを改めて教えられた気がします。
そして笑顔を絶やさないことも。
彼の作品は、今後も多くの人々を勇気づけていくでしょう。
■参照■
youtube:Typewriter Artist